論文集 事前防災“持続力と回復力” Collection of papers:Sustainability and Resilience

人のつくった川~荒川下流の自然と文化的景観 人のつくった川~荒川下流の自然と文化的景観

著者: 鈴木誠 / 所属: 東京農業大学グリーンアカデミー
出典:都市公園 191号、2010.12、 p.10-15

 

2010年の荒川放水路完成80周年を記念し「人のつくった川~荒川下流の自然と文化的景観」をテーマにまとめた論考。特に貴重な緑地、自然地、あるいは文化的景観として見た荒川下流(荒川放水路)についてその特徴を述べた。本論考は、都市計画緑地としての荒川を主題とし、都市における公園としての性格をもった荒川下流、自然地としての荒川について、その歴史的変遷と現況についてまとめた。そして人との関わりからは「荒川将来像計画」(1996)を引用しつつ、この計画により達成しようとしている目標や目論見を解説し、加えて荒川下流に育まれた文化的景観を育て、育み、将来にわたってつないでいこうとしている、あらかわ学会の活動についても述べた。出典:鈴木誠(2010), 人のつくった川~荒川下流の自然と文化的景観, 都市公園 No.191,(公財)東京都公園協会, 2010年12月, p.10-15

2010年の荒川放水路完成80周年を記念し「人のつくった川~荒川下流の自然と文化的景観」をテーマにまとめた論考。特に貴重な緑地、自然地、あるいは文化的景観として見た荒川下流(荒川放水路)についてその特徴を述べた。本論考は、都市計画緑地としての荒川を主題とし、都市における公園としての性格をもった荒川下流、自然地としての荒川について、その歴史的変遷と現況についてまとめた。そして人との関わりからは「荒川将来像計画」(1996)を引用しつつ、この計画により達成しようとしている目標や目論見を解説し、加えて荒川下流に育まれた文化的景観を育て、育み、将来にわたってつないでいこうとしている、あらかわ学会の活動についても述べた。出典:鈴木誠(2010), 人のつくった川~荒川下流の自然と文化的景観, 都市公園 No.191,(公財)東京都公園協会, 2010年12月, p.10-15

 

 

戻る